【初心者必見】ミニチュアシュナウザーの性格と5つの魅力!飼って感じたリアルな体験談

アイキャッチ画像 🐶 はじめての飼い方
記事内に広告が含まれています。

どの犬種が良いか迷っている方、ミニチュアシュナウザーをお迎え予定の方へ🐶

クエル
クエル

ミニチュアシュナウザーってどんな性格なの?
抜け毛しつけは大変じゃない?

そんな不安や疑問を感じていませんか?

私も飼い主初心者だった頃は、まさに同じように悩んでいました。
しかし、実際にミニチュアシュナウザーと暮らしてみると、安心で楽しい毎日が待っていたんです。

飼い主歴17年の私が、動物看護師としての視点も交えながら、リアルな暮らしをもとに詳しくお伝えします。

この記事では、

  • ミニチュアシュナウザーの4つの特徴
  • 飼ってわかった!ミニチュアシュナウザーの5つの魅力
  • 飼ってみて感じた大変なことと向き合い方
  • 私がミニチュアシュナウザーを選んでよかった理由3選

について紹介します。

読むことで、性格や暮らしのポイント、しつけやお手入れのコツまで一通りわかる内容になっています。

結論からお伝えすると、ミニチュアシュナウザーは「とても賢く、毛が抜けにくい」うえに、「甘えん坊で家族への忠誠心が強い」犬種。
さらに、「しつけやお手入れも工夫次第で楽しくできる」初めて犬を迎える方にもぴったりのパートナーです🐾✨

挨拶画像

ミニチュアシュナウザーの4つの特徴

4つの特徴アイキャッチ画像

ミニチュアシュナウザーは、一緒に過ごすほど愛しさが深まる存在。
家族を想う優しさと、そばにいるだけで笑顔になれる不思議な力を持っています🐶

アクア
アクア

ミニチュアシュナウザーの主な4つの特徴を紹介するよ🐾

  1. 賢くて忠実、家族思いの性格
  2. 毛が抜けにくく、室内でも快適に暮らせる
  3. 活発で運動が大好き!お散歩時間が楽しみになる
  4. 警戒心が強く、頼れる番犬にもなる

ここからは、それぞれを詳しく紹介します👇


① 賢くて忠実、家族思いの性格

クエル
クエル

ミニチュアシュナウザーってどんな性格なの?

アクア
アクア

賢くて忠実で、家族思いな性格だよ🐾

ミニチュアシュナウザーは頭が良く、飼い主の言葉や行動をよく理解します
忠誠心が強く、家族と深い信頼関係を築けるのが魅力です。

私も初めて犬を飼うとき、この性格に惹かれました。
家に帰ると玄関まで全力で走ってきてくれるその姿・笑顔に、1日の疲れも吹き飛びます😊

📌ポイント

  • 初心者でもしつけしやすい
  • 家族の中で「この人が一番!」と決めるタイプ
  • 甘えん坊で、人との時間をとても大切にする

👉関連記事:【初心者必見】つまずきやすい犬のしつけ3選!トイレ・噛み癖・吠えるを実体験で解説


② 毛が抜けにくく、室内でも快適に暮らせる

クエル
クエル

ミニチュアシュナウザーの特徴ってなに?

アクア
アクア

毛が抜けにくいことだね🐾

ミニチュアシュナウザーは抜け毛が少なく、体臭もほとんどありません
そのため、アレルギーが気になる方や初めて犬を飼う方にもおすすめです。

我が家では掃除機をかける手間がなく、毛の散らばりを気にせず快適に暮らせています。
ブラッシングやトリミングを定期的にすれば、いつも清潔でふわっとした毛並みをキープできます✨

📌ポイント

  • 抜け毛が少なく掃除がラク
  • 室内飼いにぴったり
  • 定期的なトリミングで清潔&おしゃれに

👉関連記事:【初心者でも安心】ミニチュアシュナウザーのトリミング時期と自宅カット体験談


③ 活発で運動が大好き!お散歩時間が楽しみになる

クエル
クエル

どのくらい散歩しているの?

アクア
アクア

1日2回、30分ほど散歩しているよ🐾

ミニチュアシュナウザーは小型犬の中でもとても活発でエネルギッシュ
1日1〜2回、30分ほどのお散歩すると心も体もスッキリします。

うちの子も「お散歩行く?」の一言で大はしゃぎ。
走って玄関で待っている姿に、毎回つい笑ってしまいます☺️
少しでも遅れると「まだ?」と言わんばかりに戻って呼びにきます🐶

アクア
アクア

そこがまた可愛いんですよね🐶

📌ポイント

  • 小型犬の中では運動量が多い
  • ストレス発散&健康維持に効果的
  • 飼い主と一緒に動くのが大好き

👉関連記事:【初心者必見】子犬お散歩デビュー!時期と準備物を体験談つきで紹介!

④ 警戒心が強く、頼れる番犬にもなる

クエル
クエル

番犬にもなるの?

アクア
アクア

うん!意外に頼りがいがあるんだよ🐾

ミニチュアシュナウザーは警戒心が強く、家族を守る意識が高い犬種です。
見知らぬ人や物音にすぐ気づき、「ワン!」と短く知らせてくれます。

小柄でも頼もしい存在で、家族に安心を与えてくれるのがこの子の魅力。
ただし、神経質になりやすい一面もあるので、「大丈夫だよ」と声をかけて安心させてあげましょう。

📌ポイント

  • 家族を守ろうとする警戒心の強さ
  • 小型犬でも頼れる存在感
  • 社会化トレーニングで穏やかさアップ

👉関連記事:【初心者必見】つまずきやすい犬のしつけ3選!トイレ・噛み癖・吠えるを実体験で解説


飼ってわかった!ミニチュアシュナウザーの5つの魅力

5つの魅力アイキャッチ画像

ミニチュアシュナウザーと暮らして感じたのは、「見た目の可愛さ」だけではないということ。
日々の小さな瞬間に、心をあたためてくれる魅力がたくさんあります。
ここでは、私が実際に飼ってみて実感したミニチュアシュナウザーの5つの魅力をご紹介します🐾

アクア
アクア

ミニチュアシュナウザーの5つの魅力を紹介するよ🐾

  1. 甘えん坊で愛情深い
  2. 家族を守る強い忠誠心
  3. 毛が抜けにくく掃除がラク
  4. 表情豊かでコミュニケーション上手
  5. トリミングで“うちの子らしさ”を楽しめる

それでは、ここから詳しく見ていきましょう👇


① 甘えん坊で愛情深い

クエル
クエル

ミニチュアシュナウザーって甘えん坊なの?

アクア
アクア

家族が大好きなとても甘えん坊!
ちょこんと寄り添ってくるよ🐾

ミニチュアシュナウザーは、家族が大好きな甘えん坊
人のそばにいることが安心できるようで、家族がリビングに集まると必ず近くにやって来て、ちょこんと体を寄せてくれます。
仕事で疲れて帰宅したとき、玄関でしっぽをブンブン振って出迎えてくれる姿を見ると、「この子がいてくれて本当によかった」と心から思います。


② 家族を守る強い忠誠心

クエル
クエル

忠誠心が強いって本当?

アクア
アクア

本当!忠誠心が強く頼もしい🐾

賢く忠実な性格は、飼い主や家族に対する愛情の表れです。
初めて飼う犬でも、しっかり信頼関係を築けば、家族を守る行動や安心感を与えてくれます。
例えば来客があった時に吠えて知らせてくれることもあり、頼もしい一面もあります。


③ 毛が抜けにくく掃除がラク

クエル
クエル

毛が抜けにくいってよく聞くけどホント?

アクア
アクア

ホントだよ!抜け毛が少なく、掃除がラク🐾

抜け毛が少ないので、部屋に毛が舞うことはほとんどありません。
掃除が苦手な私でも、手軽に清潔な環境を保てるのは大きなメリットです。
毛が絡みにくいので、トリミングやブラッシングもスムーズにできます。

👉 関連記事:【初心者でも安心】ミニチュアシュナウザーのトリミング時期と自宅カット体験談


④ 表情豊かでコミュニケーション上手

クエル
クエル

表情の変化ってわかるもの?

アクア
アクア

わかりやすいよ!目を見るのがポイント🐾

眉毛と口ひげのような特徴的な顔立ちで、表情が豊かです。
私たちの感情を理解しているかのように、喜んでいる時や甘えたい時など、細かくサインを見せてくれます。
散歩中に声をかけられることも多く、「可愛い!」と言われる瞬間も楽しみの一つです。


⑤ トリミングで“うちの子らしさ”を楽しめる

クエル
クエル

トリミングが必要って聞いたことがあるけど本当?

アクア
アクア

毛は伸び続けるので、定期的なトリミングが必須だよ🐾

我が家では自分たちでトリミングを行なっています。
最初は少し大変でしたが、今では自宅でカットする時間も楽しみの一つになりました。
今日はこんなカットにしてみよう」と工夫できるのも、ミニチュアシュナウザーならではの楽しみですよ。

👉 関連記事:【初心者でも安心】ミニチュアシュナウザーのトリミング時期と自宅カット体験談


飼ってみて感じた大変なことと向き合い方

大変なことと向き合い方画像

飼ってみて感じた大変なこともありますが、工夫次第で乗り越えられます。

アクア
アクア

ポイントになる4つの工夫を紹介するよ🐾

  1. トリミングの手間
  2. 甘えん坊すぎて寂しがる一面
  3. 頑固な一面
  4. しつけのコツ

ここから詳しく見ていきましょう👇

① トリミングの手間

アクア
アクア

2か月に1度のトリミングがちょっぴり大変🐾

定期的なカットは必要ですが、少し工夫すれば自宅でも楽しめます。
私は2か月に1度、自分でトリミングしており、「今日はこんな感じにしてみよう」と工夫しながら楽しんでいます。
自宅でのトリミングに慣れると、サロンに行く回数を減らせるので経済的にも安心です。

👉関連記事:【初心者でも安心】ミニチュアシュナウザーのトリミング時期と自宅カット体験談

② 甘えん坊すぎて寂しがる一面

アクア
アクア

とても寂しがり屋さん🐾

愛情深い反面、留守番が苦手なこともあります。
私の場合は、短時間の留守番でもおもちゃや安心できる場所を用意することで、安心して過ごせるように工夫しました。
留守番の間に退屈しないように噛むおもちゃや知育玩具を活用するとより効果的です。

③ 頑固な一面

アクア
アクア

とても頑固だよ🐾

ミニチュアシュナウザーは賢い反面、時に頑固な面も見せます。
自分の意思を通そうとしてわがままになることがありますが、ここで強く叱るよりも遊びやご褒美を使って誘導する方法が効果的です。
やる気スイッチ」をうまく使うことで、飼い主も犬もストレス少なく行動を促せます。

👉関連記事:【初心者必見】つまずきやすい犬のしつけ3選!トイレ・噛み癖・吠えるを実体験で解説

④ しつけのコツ

アクア
アクア

褒めて伸ばすのがポイント🐾

賢い犬種なので、褒めると素直に覚えてくれるのが特徴です。怒るよりも、できたことをしっかり褒めることがポイント。遊びながら学ばせることで、飼い主も犬もストレスが少なく、しつけの時間が楽しいコミュニケーションのひとときになります。

👉関連記事:【初心者必見】つまずきやすい犬のしつけ3選!トイレ・噛み癖・吠えるを実体験で解説

私がミニチュアシュナウザーを選んでよかった理由3選

選んでよかった理由3選画像
アクア
アクア

選んで良かったと思えた理由3選紹介するよ🐾

  1. 見た目の可愛さ
  2. 忠実さと賢さ
  3. 家族の笑顔が増えた毎日

詳しくチェックしていきましょう👇

①「見た目の可愛さ」

アクア
アクア

なんと言っても見た目が可愛い!

口ひげのような愛らしい表情と、まっすぐな瞳に見つめられた瞬間「この子しかいない」と感じたんです。
それが、私がミニチュアシュナウザーを選んだ一番の理由です🐶✨

②「忠実さと賢さ」

アクア
アクア

心で通じ合える、優しくて賢い家族だよ🐾

ミニチュアシュナウザーは、忠実で賢く、家族を思う優しい性格
しつけのときも覚えが早く、私の言葉を理解しようとする姿に心を打たれました。
まるで“言葉のいらない会話”をしているような感覚が、ミニチュアシュナウザーを選んだ理由です。

③「家族の笑顔が増えた毎日」

アクア
アクア

家族のコミュニケーションが増えたよ🐾

暮らし始めてからは、毎日が小さな幸せの連続
朝の散歩でご近所さんと挨拶を交わしたり、休日は家族みんなでドッグランに行ったり!
ミニチュアシュナウザーのおかげで、家族の笑顔がぐんと増えました。


よくある質問Q&A

Q&A
アクア
アクア

よくある質問3つに答えていくよ🐾

  1. ミニチュアシュナウザーは初心者でも飼いやすい?
  2. 抜け毛は本当に少ない?お手入れは大変?
  3. 性格的に子どもや他の犬とも仲良くできる?

ここから回答を見ていきましょう👇

Q1. ミニチュアシュナウザーは初心者でも飼いやすい?

クエル
クエル

初心者でも飼いやすい?

アクア
アクア

はい!賢くて忠実な犬種で初めて犬を飼う方でも安心だよ🐾
学習能力も高いため、しつけを楽しみながらできるのもポイント!
ただ、頑固な一面もあるので苦労することもあるかも🐶

Q2. 抜け毛は本当に少ない?お手入れは大変?

クエル
クエル

抜け毛やお手入れ大変じゃない?

アクア
アクア

毛が抜けにくく掃除もラクだよ🐾
ただ、少し大変🐶
毛は伸び続けるので、定期的なトリミングが必要だね!
けど、自分でトリミングができる楽しさもあるよ!

Q3. 性格的に子どもや他の犬とも仲良くできる?

クエル
クエル

子供や他の犬とも仲良くできるの?

アクア
アクア

甘えん坊で社交的なので子供や他の犬とも仲良くできるよ🐾
飼い主さんとの信頼関係をしっかり築いておくと、さらに安心して触れ合えるようになるよ✨
ただ、神経質な一面もあるのでケアが必要だね🐶

まとめ:我が家にぴったりな家族!ミニチュアシュナウザーと暮らす幸せ

まとめ画像

この記事では、

  • ミニチュアシュナウザーの4つの特徴
  • 飼ってわかった!ミニチュアシュナウザーの5つの魅力。
  • 飼ってみて感じた大変なことと向き合い方
  • 私がミニチュアシュナウザーを選んでよかった理由3選

について紹介しました。

ミニチュアシュナウザーは、可愛さも賢さも忠誠心も兼ね備えた、愛情深いパートナー。
初めて犬を迎える方にもおすすめできる、小さな家族です。

一緒に過ごすうちに、「理解し合える関係」が少しずつ育っていく!
そんな時間が、この犬種の最大の魅力だと思います。

もしあなたが「どんな子を迎えようかな?」と悩んでいるならミニチュアシュナウザーという選択が、きっと優しい日々を運んでくれるはずです🐶✨

あなたの新しい毎日が、ミニチュアシュナウザーとともに笑顔で満たされますように🐾


関連記事リンク


お礼分

コメント

  1. ぽけもん より:

    とても素敵ですね🐾

タイトルとURLをコピーしました